
こんにちはshuです。
平林都がパワハラ?チコちゃんに叱られるでマナー講師にスタッフ涙!について分かる範囲で、記事をまとめていこうと思います。
SNSやTwitterでも、話題になってるコメントもまとめてみました。
インターネット上では、いろんな意見があがっていますね。
平林都がパワハラ?



平林都がパワハラとのことで話題になっていますね。
NHK会長「チコちゃん」パワハラ騒動に「批判いただくことはあってはならない」 https://t.co/lOvMnHazPT #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/gTs4w9iO44
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 2, 2022
【マナー講師炎上騒動 NHK会長言及】https://t.co/EhzcN7yEFk
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 2, 2022
NHKは2日、東京・渋谷の同局で定例会見を行った。前田晃伸会長が、5月に放送された「チコちゃんに叱られる!」で「鬼のマナー講師」の異名を持つ平林都氏の言動を巡って一部で炎上している騒動について言及した。
【芸能】「チコちゃん」マナー講師の炎上で透けたNHKの劣化…安易な企画と演出はもう通用しない https://t.co/B2odhjyaED #日刊ゲンダイDIGITAL #チコちゃんに叱られる
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 24, 2022
「#チコちゃん」マナー講師ネット炎上騒動に「批判いただく様なことあってはいけない」NHK会長#チコちゃんに叱られる #NHKhttps://t.co/EKTqBb6p50
— 日刊スポーツ (@nikkansports) June 2, 2022
平林都がチコちゃんに叱られるのマナー講師として炎上!



平林都がチコちゃんに叱られるのマナー講師として炎上しています。
過去にも炎上経験はあるのでしょうか?
最後まで油断大敵‼️#GENE高 マナー科第2弾⚡️#平林都 先生のマナー講座も無事に終了👏
— GENERATIONS高校TV@ABEMA(アベマ) (@gene_kou) May 25, 2022
収録終わりのご挨拶でも最後まで気は抜けない!
笑顔・姿勢・目線・言葉遣い#GENE は1発で合格できるのかな❓
ドキドキの瞬間を見届けよう👇
平林都 pic.twitter.com/qwpkby0dNc
— ジュンジュン@ワールド🇸🇪 (@junjun_3804) May 31, 2022
#平林都
— earth apple🍎🌻 (@earthapple123) June 1, 2022
よくこんなんでマナー講師務まるね pic.twitter.com/ucMajJzwaf
平林都へのSNSやTwitterの声をまとめてみました



SNSやTwitterでも、いろんな意見があがっていますね。
実際に話題になっているコメントを、ピックアップしてみました。
こちらです。
平林都氏の事で炎上してるみたいだけどパワハラと言う言葉で企業自体が社員を叱れない風潮が蔓延してるから、彼女のキャラを見込んで講師をお願いしてるんじゃないの?
— マチコ (@machikosanhainu) May 29, 2022
そもそも叱れない風潮を社会で作り事あるごとにパワハラとぬるぬるにしておいて、叱って欲しいとかどうかしてる。彼女は悪くない。
こんなにアンチハラスメント風潮の中、あんなパワハラ丸出しの恫喝、強要ともとられかねない立場を利用した高圧姿勢を普通にテレビ放送してるのがすごい。
逆にこんな講師に依頼をしている企業はただのブラックじゃないかとさえ思う。
引用:https://twitter.com
水ダウとはテイストは違うがNHKらしくない番組作りは尊敬する。
ただ今回は番組側にもマナー講師どちらにもプラスにならなかった。
この番組を好きな人沢山いるのだからしっかり反省して番組を作っていってほしい。
ホントに何でも叩けばいいと思っている奴ら、正義面するなや。
ホントに腹立つ。
引用:https://twitter.com
人に必要以上に厳しくする人って元からそういう性格だと思うし、その立場だからみんながお話を聞いてるだけで自分が偉いわけではないんです。
引用:https://twitter.com
いつまでも5歳のチコちゃんと鬼講師で、フィクションノンフィクションごちゃまぜ、とげとげしい番組、私は、打ち切り平気です。
引用:https://twitter.com
どんなマナー講師だろうが数学教師であろうがスポーツの監督だろうが、パワハラする権利は法律で認められていません。
引用:https://twitter.com



批判をいただくことは、あってはならない。放送ではさまざまなことが起きるが、ご意見には真摯に対応していきたい。



あれがパワハラ?
ネットの連中は番組上の演出と本当のパワハラの違いも判断できないのか??



NHKだとか他番組とか関係なく、この方を久々に見て、やはり不快だった。これを講師として呼ぶ企業って、どんなブラックだろう。



何度でも言うけど「マナー講師は賎業」「職業に貴賎なし。ただしマナー講師は除く」
その生業であるだけで石を投げつけても許されるのがマナー講師。



チコちゃんそのものがパワハラであるwww
パワハラをお笑いにする浅ましさほ自覚するべきだ!
平林都まとめ



記事を最後まで読んで頂きありがとうございます。
いろんな意見が、あがっていましたね。
よかったら、下記の記事も読んでいってくださいね。






コメント